コラム「腰痛」
2014年
11月
02日
日
腰痛の時の動き方

ぎっくり腰をはじめ腰痛のときは動くのもつらいですよね。
特に寝たり起きたりする動作は、場合によっては更なる腰痛の悪化に繋がることもあります。
出来るだけ負担のかからない動きが重要になってきます。
簡単な動画を作ってみましたので参考にしてください。
誰しもそうですが習慣というのは侮れません。
動画でご紹介しているように、いつもの元気な時の癖で腰痛の時でもついつい腰に負担のかかる動きをしてしまいます。
◆寝る時(ベッドでも布団でも一緒)
まず完全に横向きに寝る。
その後ゆっくりと向きを変える。
◆起きる時
ゆっくりと横向きになる。
上になっている方の手を使って起き上がる。
腰痛になりやすい人は普段からこれを意識して習慣にしておくと良いですよ^^